2007年12月02日
起きられない朝もあるのさ
うちでは私が一応、子供達の寝かしつけ係です。
子どもを両側にはべらせ、逆川の字(?)で子ども達が寝るまで一緒にごろごろしています。
ところが時々(というか結構)、私も一緒になって寝てしまうことがあります。
私は子供達が寝たらお風呂入ってー、パソコンちょっといじって寝ようと思っているので、コンタクトレンズも入れたまま。
なのでそういうときは、夜中の1時とか2時(あるいはもっと遅い時間)におきなければならないのです。
あまり遅いとお風呂は諦め、歯を磨いて顔を洗って、レンズをはずしてまた寝るわけです。
しかし顔を洗っているあたりで眠気が覚めて、布団に入っても寝られないこともあります…。
昨日がそんな夜でした…
なので朝6時にめざましがなっても、おきられませんでした…orz
でも走りましたよ、ちゃんと。お昼過ぎに。
今日はCW-Xでなくランスカで走りましたが、そのせいかお昼間ということで想像していたよりも寒く感じました。
でも走り出せばあまり気になりません。
今日は走ってる途中で何故か攻めの気持ちになってしまい、5km30分切りを目指してました。
新年明けてRunners Womanの味の素スタジアムのレースを私のレースデビューにしているので、その練習のつもりで。
途中でちょっと日和ってペース落としたりしましたけどね、でも気がつくと私的には「がっついたスピード」で走ってました。
ぜーはー言いながら走り終わり、家に帰って距離を測ってみると、5kmあったと思っていたコースがわずかに足りず4.7kmでした…
☆今日の記録
距離 4.7km
タイム 27分50秒
頑張って走った割には、言うほど早くなかった…今日より気持ちよく、今日よりラクに早く走れたことも過去にあったので、それと比べるとちょっとがっかり。それでも何とかキロ6分切れましたが。
走り終わった後、家族で買い物に行ったのですが、車窓からジョギングしている人を何人も目撃しました。
気候もよかったしねー。
楽しんで走る師走もいいですね♪
↓いつもありがとうございます♪

子どもを両側にはべらせ、逆川の字(?)で子ども達が寝るまで一緒にごろごろしています。
ところが時々(というか結構)、私も一緒になって寝てしまうことがあります。
私は子供達が寝たらお風呂入ってー、パソコンちょっといじって寝ようと思っているので、コンタクトレンズも入れたまま。
なのでそういうときは、夜中の1時とか2時(あるいはもっと遅い時間)におきなければならないのです。
あまり遅いとお風呂は諦め、歯を磨いて顔を洗って、レンズをはずしてまた寝るわけです。
しかし顔を洗っているあたりで眠気が覚めて、布団に入っても寝られないこともあります…。
昨日がそんな夜でした…
なので朝6時にめざましがなっても、おきられませんでした…orz
でも走りましたよ、ちゃんと。お昼過ぎに。
今日はCW-Xでなくランスカで走りましたが、そのせいかお昼間ということで想像していたよりも寒く感じました。
でも走り出せばあまり気になりません。
今日は走ってる途中で何故か攻めの気持ちになってしまい、5km30分切りを目指してました。
新年明けてRunners Womanの味の素スタジアムのレースを私のレースデビューにしているので、その練習のつもりで。
途中でちょっと日和ってペース落としたりしましたけどね、でも気がつくと私的には「がっついたスピード」で走ってました。
ぜーはー言いながら走り終わり、家に帰って距離を測ってみると、5kmあったと思っていたコースがわずかに足りず4.7kmでした…
☆今日の記録
距離 4.7km
タイム 27分50秒
頑張って走った割には、言うほど早くなかった…今日より気持ちよく、今日よりラクに早く走れたことも過去にあったので、それと比べるとちょっとがっかり。それでも何とかキロ6分切れましたが。
走り終わった後、家族で買い物に行ったのですが、車窓からジョギングしている人を何人も目撃しました。
気候もよかったしねー。
楽しんで走る師走もいいですね♪
↓いつもありがとうございます♪

Posted by kaede at 19:17│Comments(1)
│jogging
この記事へのコメント
起きられないなんて、社会人失格です。
だからと言って学生だって、寝坊で遅刻なんて最低!
そんなときは下記URLにアクセスしてね。
クリック!
http://238.front-biss.com/
だからと言って学生だって、寝坊で遅刻なんて最低!
そんなときは下記URLにアクセスしてね。
クリック!
http://238.front-biss.com/
Posted by もこ at 2009年09月03日 13:09