2008年03月02日
復活の兆し?
3月になりました。
さあ、仕切りなおすぞー!
…と言っておきながら昨日から早速サボってますが、今朝は反省して走りに出ました。
ボトムがCW-Xだけで出ましたが、ちょっとまだお尻が寒い気温でしたw。
手にはアミノバリュー手袋。これが最近、本当に役に立ってます。
防寒のために手袋を買おう買おうと思いつつ、買い忘れていたのですが、買わなくてよかった~(おい)。
それでもやっぱり幾分気温も高くなってきてるのか、鶯の鳴き声も聞こえてました(うちは森に近いせいもあるかも…)
今日は5kmは走りたいなぁ、とぼんやりした目標を立ててラン開始。
やっぱり肋骨の辺りが痛い(どういうわけか痛い部分が日ごとに変わるのが奇妙だけど)のが鬱陶しいのですが、ペースを落とし気味にして走りました。
今日のコースは最初に下り坂を下りきって、なだらかな登り坂をひたすら走るコース。
その坂を上りきったらどうしようかは、ついたときに考えるとして、ゆっくりのんびり坂をてってこ上ってました。
次第に暑からず、寒からずのちょうどいいコンディションに。いい季節だ~♪
坂を上りきったときにはちょっときついかな、と感じてました。そのまま直進すると下り坂なのですが、帰りに登らなければならないことを考え、直進せずに高校の外周沿いに走って戻ろうと思ってました。
…でもその先のT字路で、戻らず下って先に進むほうを選んでしまいましたw
だって何か気分がのってきたんだもーん♪
その先には結構大きな団地があるのですが、その団地を巡回するように運行しているバス道に沿って走りました。
そうして走ると、最初に直進しようか迷った地点にぐるっと戻ってくるのです。
よく車で走っているので、登り坂といってもそれほど斜度がないのは知っていたのですが、確かに走りやすい上り坂。
桜並木なので、桜の季節に走ると気持ちいいんじゃないかな。
もし途中で力尽きても、最寄り駅までのバスがあるルートだしw
★今日の記録
距離 7km
時間 42分21秒
最初の消極的な予定の5kmを上回りました。
ようやく「ジョギング」といえる距離まで戻ってきました。
このまま距離が伸びるといいんだけどなぁ。
最後の方は(下り坂だったこともあるでしょうが)結構気持ちよく、ペースも走りだしから結構あげて走れました。
次の週末には10km走れるかな~。
↓そろそろ走りやすい季節になりますね。その頃まで完全復活だ~

さあ、仕切りなおすぞー!
…と言っておきながら昨日から早速サボってますが、今朝は反省して走りに出ました。
ボトムがCW-Xだけで出ましたが、ちょっとまだお尻が寒い気温でしたw。
手にはアミノバリュー手袋。これが最近、本当に役に立ってます。
防寒のために手袋を買おう買おうと思いつつ、買い忘れていたのですが、買わなくてよかった~(おい)。
それでもやっぱり幾分気温も高くなってきてるのか、鶯の鳴き声も聞こえてました(うちは森に近いせいもあるかも…)
今日は5kmは走りたいなぁ、とぼんやりした目標を立ててラン開始。
やっぱり肋骨の辺りが痛い(どういうわけか痛い部分が日ごとに変わるのが奇妙だけど)のが鬱陶しいのですが、ペースを落とし気味にして走りました。
今日のコースは最初に下り坂を下りきって、なだらかな登り坂をひたすら走るコース。
その坂を上りきったらどうしようかは、ついたときに考えるとして、ゆっくりのんびり坂をてってこ上ってました。
次第に暑からず、寒からずのちょうどいいコンディションに。いい季節だ~♪
坂を上りきったときにはちょっときついかな、と感じてました。そのまま直進すると下り坂なのですが、帰りに登らなければならないことを考え、直進せずに高校の外周沿いに走って戻ろうと思ってました。
…でもその先のT字路で、戻らず下って先に進むほうを選んでしまいましたw
だって何か気分がのってきたんだもーん♪
その先には結構大きな団地があるのですが、その団地を巡回するように運行しているバス道に沿って走りました。
そうして走ると、最初に直進しようか迷った地点にぐるっと戻ってくるのです。
よく車で走っているので、登り坂といってもそれほど斜度がないのは知っていたのですが、確かに走りやすい上り坂。
桜並木なので、桜の季節に走ると気持ちいいんじゃないかな。
もし途中で力尽きても、最寄り駅までのバスがあるルートだしw
★今日の記録
距離 7km
時間 42分21秒
最初の消極的な予定の5kmを上回りました。
ようやく「ジョギング」といえる距離まで戻ってきました。
このまま距離が伸びるといいんだけどなぁ。
最後の方は(下り坂だったこともあるでしょうが)結構気持ちよく、ペースも走りだしから結構あげて走れました。
次の週末には10km走れるかな~。
↓そろそろ走りやすい季節になりますね。その頃まで完全復活だ~

Posted by kaede at 21:07│Comments(0)
│jogging
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。